PR

香港のウルフギャング・ステーキハウス🥩

グルメ
記事内に広告が含まれています。

この間夫の誕生日祝いで、ハワイや日本にもあるウルフギャング・ステーキハウスに行ってきました🥩

またステーキかいという感じですが、お祝いとか特別なときはステーキを食べたいですもんね!🤣

ウルフギャングはハワイで行ったのですが、とても美味しかったので香港でも行ってみよう!ということで今回はここに決めました😊

香港のウルフギャング・ステーキハウスは、中環(セントラル)にあります。ランカイフォンの一本隣の道なのですが、ランカイフォンとは打って変わってとても静かで人通りの少ない通りです。

なんとも高級感のある門構え。

日曜日の19時に予約をして行ったのですが、お店に入ったらお客さんがおらず😂日曜日の夜に来るお客さんあまりいないのかな、ちょっと心配になっちゃいますが。。笑

奥の良い席に案内されました。店内が見渡せる!

夜のメニューはこんな感じ👇コースもありますが、アラカルトにしました。

いろいろメニューはありますが、結局ハワイで食べたときのと同じ、T-ボーンステーキ(PORTERHOUSE)とウルフギャングサラダ、あとはベーコンとポテトも頼んでみました。

まず、パンが運ばれてきます🍞

このパンはもちろん、付いてくるバターが美味しすぎて!この日はステーキのために朝からご飯を控えめにしていて、お腹ペコペコだったので手が進む!でもパンを食べ過ぎたらステーキが食べられなくなるので、控えめに。。

そしてウルフギャングサラダもやってきました🥗

ハワイのものと一緒です。(ハワイのものと違うねって話してたんですが、写真を見返したらまったく同じでした😂記憶ってあてにならない。。)

トマトやたまねぎ、パプリカ、エビなどが入っていて食べやすくて美味しいです😋

そしてベーコンも👇

正直ベーコンはまあまあでした(笑)

食べ終わる頃に待望のステーキとポテトが来ました!

T-ボーンステーキはサーロインとテンダーロインの2つの部位のお肉で、サーロインがあっさりめ、テンダーロインは柔らかいですが脂も多めです。

正直、ハワイのときのはとても美味しかったことしか覚えてないので比べられないですが、香港のステーキも美味しい!やわらかいし、お肉!!って感じ🤣

一切れが結構多いので、私は3切れくらい食べてお腹いっぱいになってしまった😂

ポテトは長くて太い!味は甘めでさつまいもに近い感じでした。それもそれで美味しい😋

食べ終わって、デザートを頼もうかってことでチーズケーキを頼みました🍰

待っている間にほかのお客さんのところにお誕生日のお祝いプレートが出てきてたんです。うちは今回夫の誕生日なのに予約も夫がしたので、夫にも「バースデープレート頼めばよかったね、ごめんね。。」って謝ってたんですが、、

夫が予約の時に自分でbirthdayって言ったみたいで、バースデープレートが出てきました😂自分でお祝いするスタイルね(笑)

ほんとは私が予約してサプライズするべきだったんですけどね。。

チーズケーキのお味は、さっぱりしていて食後でも食べやすかったです!

空いていたのもあって2時間くらいゆっくり食事ができました😊

ウルフギャングは今まで行ったステーキ屋さんのなかでもダントツでお高かったですが、、たま~にはいいですね!

ウルフギャング・ステーキハウス香港
📍1st Floor, No.6 Duddell, Central, Hong Kong
🕒月~水、日 11:30-22:00 木~土 11:30-22:30

いつもお読みいただきありがとうございます!
ポチっとしていただけたら嬉しいです😊👇
いつもお読みいただきありがとうございます!
ポチっとしていただけたら嬉しいです😊👇
グルメ洋食
シェアする
タイトルとURLをコピーしました