携帯事情 駐在妻の香港での携帯事情・SIMカードの買い方&使い方 香港に住むにあたって、来る前に私が一番悩んだことは携帯について😂日本で契約している携帯会社の契約のことも悩みましたし、香港でも携帯会社で契約すべきなのか。。他の方のブログを見たり人から話を聞いて考えた結果、今私が携帯をどう使っているかを記し... 2023.10.17 携帯事情生活
生活 お菓子作りの材料が揃う「ICHI Baking Supplies」 今まで家にオーブンがなくて焼き菓子づくりが出来なかったのですが、この間やっとオーブンを買えたので何か作ろうと思い、製菓材料を買いにICHI Baking Suppliesへ行きました🍪ICHI Baking Suppliesはお菓子作りやパ... 2023.10.08 生活買い物
日本での結婚式 日本で結婚式を挙げることにしました💍準備① 私たちは香港駐在が決まってから結婚し、すぐに香港に来たので結婚式は挙げていなかったし、準備が大変そうだから結婚式はしなくていいかなあと思っていました。ですが周りの人たちにそのことを話すと、結婚式は挙げた方がいいよ!と言われることも多く。。い... 2023.09.15 日本での結婚式生活
生活 シグナル10が出た台風が過ぎ去りました🌪 この間の金曜日から土曜日にかけて、台風警報最高レベルのシグナル10が発令された台風蘇拉が香港を直撃しました😨香港は台風が来るときにシグナル(いわゆる台風警報)が出るのですが、レベルが1・3・8・9・10の5段階設定されています。以前は1〜1... 2023.09.05 生活
生活 香港のタクシーはUberに限る!空港からUberを使う方法も。 香港に到着した日、タクシーでホテルに向かったときに運転の荒さに驚いた話は以前書きましたが。。あれからタクシーに乗るたびちょっとビビっている私でしたが、香港ではUberが使え、Uberのほうが何かと使い勝手がいいことに気づいたので最近はUbe... 2023.08.29 生活香港国際空港
一時帰国のお土産 一時帰国のお土産② ご無沙汰しております😂先日日本へ一時帰国をしていたので、また一時帰国のために買ったお土産紹介をしようと思います🤣前回の記事はこちら↓①Jenny Bakeryのクッキー🍪こちらは定番なのでいつかはお土産にしようとは思っていたのですが、行く機... 2023.08.24 一時帰国のお土産生活
一時帰国のお土産 Jenny Bakeryのクッキーを買いました🐻 もうすぐ日本へ一時帰国をするのですが、2回目なのでお土産を何にしようか頭を悩ませていました。。笑先日の土曜日の午前中にちょうど尖沙咀の有名なクッキー屋さん「Jenny Bakery」の近くに用があったので、お土産にもちょうどいいと思い、ノリ... 2023.08.04 一時帰国のお土産生活
広東語 広東語を習い始めました✨ 香港に来てみて思っていたより英語が通じないと感じて、せっかくなら広東語も少しは分かったほうが日常に役立つし楽しいだろうなと思い、4月から広東語を習い始めました!夫も一緒に習いたいとのことだったので、広東語教室を探すことに。ネットで調べたり広... 2023.07.06 広東語
生活 Watsons Waterのウォーターサーバー 先日こちらの記事に書いたように、我が家では飲み水としてウォーターサーバーを購入することにしました。調べてみると、Watsons Waterを使っている人が多そうだし、大手なのでこちらのウォーターサーバーに決めました。ただ、HPで見るとウォー... 2023.06.15 生活飲み水問題
生活 どうする?香港の飲み水問題。。 海外に住むとなってやはり気になったのはお水問題。日本はありがたいことに、水道から出るお水をそのまま飲める国ですが、だいたいの国はそうではないですよね。水質も日本は軟水ですが、硬水の国も多いし。。気になる香港のお水事情はというと、WHOの基準... 2023.06.08 生活飲み水問題