お出かけ日和な香港、ハイキングの次は島へ行こうということでラマ島(南丫島)に行ってきました🏝
ラマ島へのフェリーはセントラルフェリー乗り場の4番乗り場から出ています。
フェリーは榕樹灣(Yung Shue Wan)行きと索罟灣(Sok Kwu Wan)行きがあり、所要時間は約30分です。
私たちは12:50発の榕樹灣行きのフェリーに乗ることに。
ですが、出発ギリギリにフェリー乗り場に到着したら船はほぼ満員🙄夫と別々の席に座ることに。。
土日は島に行く人多いんだなあ。。
でもあっという間にラマ島に到着!

とりあえず島の地図を見てみます。目的地はもう一つのフェリー乗り場がある索罟灣です。
いちおうルートがあるらしい。とりあえず他の人に付いていこう🤣

やっぱり島はのどかでいいな~~

海鮮しかないのかと思っていましたが、榕樹灣にはイタリアンやメキシカンなど様々なレストランがありました!

私たちはパンを買ってきていたので、今回はレストランに入らず進みます。
レストラン街の道を途中で左の小道に曲がると、お散歩コースがスタートです✊

賑わっていた道から急にのどかな田舎道になりました😊

ここから少し歩くと道の整備されたハイキングコースっぽくなります。

海が見えてきた!

ここは洪聖爺泳灘という結構大きいビーチのようで、夏は遊泳出来るんでしょうね🏊♀️
ここで持ってきたパンを食べつつひと休み。

そこから50分くらい歩くと索罟灣の賑わっているところが見えてきます。

榕樹灣から索罟灣へは歩くと1時間ちょっとくらいでした。道もきつくなくて歩きやすいし、お散歩にはちょうどいい!
索罟灣は海鮮レストランがたくさんあって賑わっていました。海鮮以外のレストランはなさそうかな?

ここの天虹海鮮酒家というレストランは有名らしく、このレストランの利用客はレストラン専用のフェリーに乗って帰れるんだとか。
出店にお昼寝中のネコちゃんが🐈

14時半過ぎにはもうやることないね?となってしまったのですが、次のフェリーは16時。。
フェリーの時間は1時間~1時間半に一本くらいみたいです。
なので休憩した後に菱角山(Ling Kok Shan)というラマ島で2番目に高い山のハイキングコースを登ることに。

このコースは全長2時間半ほどなのですが、フェリーの時間まで1時間ちょっとしかないので30分ほど歩いたら折り返して戻ることにしました。
コースの入り口は索罟灣のフェリー乗り場からレストラン街のほうへ進み、天后宮を過ぎたところにあります。

上ったり下ったり。
中華っぽい休憩所が見える!
休憩しなかったのでここは通り過ぎましたが、ここからの景色も良さそうでした。

そして20分ほど歩くと海が見えてきました。

海のほうまで行きたかったけど、さすがに時間に間に合わなさそうなので引き返します🥲
このコースも歩きやすいので、今度はハイキングのためにラマ島に来ようかな🤣

帰りのフェリーは満員ではなく、席に余裕がありました。

ラマ島近くてよかったな~!