日本人観光客からも人気の、上環にある兆成行さん。ペニンシュラなどの高級ホテルの香りと同じ香りのアロマオイルが売っていることで有名ですね!
気になってはいたのですが、いつも通りがかるとけっこう並んでいるので、今日はいいか。とスルーしていました。でもこの間上環で友達とランチしたときに、友達も気になっているとのことだったので一緒に行くことに😄
平日お昼過ぎに行きましたが、そこそこの列。10人くらいは並んでいたかな?お店がとても小さいので入れる人数が限られているんですよね。

10分~15分くらい待ってお店に入れました。入っていいよと店員さんから言われるわけではなくて、お店から人が出てきたら入るという暗黙のルールです。(たぶん笑)
お店の棚にはたくさんの種類のアロマオイルが並んでいます!フォーシーズンズやマンダリン、シェラトン、Wホテル、グランドハイアットなどなど。。

ここのアロマはこのお店が調合して香りを再現しているのかな??
私はそんな高級ホテルの行きつけとかもないし、一回行っただけのホテルの香りも覚えていないので、そのホテルの香りとアロマの香りが本当に同じなのかは分からない。。(笑)
ですが唯一分かったのはK11 MUSEA🤣
びみょ~に違う気もして、まったく一緒だ!という感じではなかったのですが、たしかにこの甘ったるい香りはK11の香り!(笑)
兆成行さんには、もちろんホテルの香りのアロマだけでなく、スタンダード?なアロマも置いています。

あとは化粧品とかも売っているみたい。

ですがせっかくなので、ホテルの香りのアロマオイルを買うことにしました。とはいえ、どこの香りがいいか分からないので、ひたすら嗅ぎまくる(笑)
いろいろ試して、私はSt.Regisの香りが好きだなと思ったので、こちらをお買い上げ!一本80ドルです。

それで、買ったはいいものの、私は普段アロマオイルを使う素敵な生活はしていないので、どうやって使ったらいいか分からず😂
調べたらこんな使い方ができるみたい!
・ティッシュやハンカチに1,2滴垂らす
・アロマストーンやディフューザーに垂らす
・お湯を入れたマグカップに数滴垂らす
・無水エタノールと混ぜて入浴時にお風呂に入れる
・虫よけスプレーを作る
アロマストーンとかに垂らすのが手軽でいいかな!持っていないのでどこかで買わなきゃ🤣
これからはSt.Regisの香りをお部屋に充満させて、おしゃれな生活をしよう~~🤣
また香港グルメ図鑑さんでは、兆成行さんをはじめとした香港お土産にうってつけのアイテムを紹介しているので、ぜひこちらもあわせて見てみては?
兆成行
📍Wah Hei Building, 130 Jervois St, Sheung Wan
🕒月~土 9:30~17:30 日休み