PR

日本発のTruffle Bakeryへ行ってみた🍞

グルメ
記事内に広告が含まれています。

日本で有名なTruffle Bakery、昨年12月にオープンしたときはすごい行列だと聞いていたのですが、先日銅鑼湾に行ったときに通りかかったらあまり並んでいなかったので買ってみました🍞

実はず~っと、Truffle Bakeryってなんぞや、日本で有名なんだ、ふ~ん。と思っていたのです。ですがこの間友達が、Truffle Bakeryって広尾にあるんだよねって話していて、それでようやく何のお店か分かりました!!

前に広尾に行ったときに、やけにいい香りのするパン屋さんがあるなあと思ったのですが、まさかそのお店がTruffle Bakeryだったとは!それが香港にできたなんて行かねば!!と思ってすぐに行きました。(気づくのおそい)

平日の夕方でしたが、5分待ちくらいの列でした。休日だともっと並ぶのかも。

塩トリュフの塩パンが有名なんだと思いますが、ほかにもたくさんパンがあるんですね!

すっごく迷ったのですが、塩トリュフの塩パンと、あとはスタッフ人気No.1と書いてあったドーナツみたいなものと、スタッフ人気No.2のクリームパンを買ってみました。

クリームパンは3時間以内に食べてと言われました。

あとは、今回買わなかったですがチョココロネみたいなのは香港限定みたいですね。

購入したパンはこんな感じ👇

奥は塩トリュフの塩パンで、手前はドーナツみたいなパン🍞

味はというと、塩トリュフの塩パンは、なんか思ったほどトリュフの香りがしないかも。塩とバターも思ったより入っていないような。日本のと同じなのかな??

これはこれで美味しいですが、期待ほどではなかったかも。。

むしろドーナツのほうが美味しい!このドーナツみたいなのは、香港の飲茶屋さんとかにある揚げドーナツに近いかも。フワフワで、まわりに砂糖がかかっていてけっこう好きです😋

これは香港限定ではないと思うのですが、香港っぽい。だからスタッフ人気No.1なのかな?

そして3時間以内に食べてと言われたクリームパン👇

中はカスタードみが強くて、これも香港のプリンパンみたい!美味しいです!なかなかたっぷりクリームが入っているのが贅沢😋

売上人気No.1はトリュフの卵サンドみたいで、すっごく美味しそうだったので、今度はそれを買ってみたい!

Truffle Bakery
📍G/F The Hedon,11 Matheson Street,Causeway Bay
🕒9:30~20:00

コメント

タイトルとURLをコピーしました